プロフィール

パーソナルストーリーメディア この空DAY ささきまりこ


北海道出身。

パーソナルストーリーメディア「この空DAY」代表。


「ひとりひとりが素晴らしい」をテーマに、WEB/ラジオ/リアルなイベントを通じ、自分の人生を好きになれる表現・発信を誰もができるサポートを行っている。

大手企業の社長秘書など複数のキャリアを経験後、出版社にて取材ライターに。その後フリーライターとなる。

主に社長・オーナーを取材しコラム連載、書籍紹介などを行ってきた。また仕事の傍ら、両親のために自主制作したWEBサイトが、日本政府ミレニアム事業インターネット博覧会にて「インパク夏遊び優秀パビリオン企画賞」を受賞。喜ぶ両親の姿を見て、自分を解放し表現をできる機会作りの楽しさに目覚めた。ライターの活動の枠を超え立ち上げたブログ「(旧)あなたの物語応援ライターささきまりこの奮闘記」が人気を集める。

「自分らしく 自分にしかできないこと 自分の好きなこと 得意なことで 自分の足で歩ける世界を創りたい!」

2016年、そんな想いを形にすべくパーソナルストーリメディア「この空DAY」の活動をスタート。誰もが必ず持っている素晴らしい部分を見つけたり、それぞれができる表現・機会を提供・応援しはじめる。また、ゆめのたね放送局ではインターネットラジオ番組「この空DAY」を放送中。パーソナリティを担当している。

友人には、アーティスト・クリエイターなどが多く、彼らと文章、写真、音楽、演劇・講座などのコラボ企画も進めている。

また講師としてもライター講座などの依頼が多い。親しみやすい癒し系の性格だが学び欲だけは人一倍旺盛。子役タレントマネージャーからフラワーアレンジメント、ビリヤードまで、ジャンルを問わず好きなことに貪欲に体験するアクティブな一面もある。


◆プロフィールについて

上記プロフィールは、実は私自身で書いたものではありません。

自分のことを客観的に表現していただきたく ゆめのたね放送局アドバイザー でもある株式会社パークスターズの幸田リョウさんにお願いをいたしました。

幸田さんとは、1時間ほどお話をさせていただきましたが、これまでの私の活動を公私ともに端的にまとめあげ、私に秘めている思いまでも引き出してくれました。

幸田さんが代表を務める株式会社パークスターズでも、人それぞれの素晴らしさを引き出したうえでみんなで目的に向かっていく「チームワークデザイン」という仕組み作りを地域や企業に対してコンサル・サポートを行う活動をされています。

私だけではなくたくさんの皆さんの大切なものを引き出し、育ててくれる幸田さんに心から感謝いたします。


  株式会社パークスターズ  http://www.crazy-teamwork.com

  幸田リョウOfficial Website チームワークデザインの旅 http://teampasta.tumblr.com


◆幸田さんからの素敵なメッセージ

全国を出張で旅するぼくのスマホには

なぜか「空」の写真が多い。

おおきくて真っ青な空を見上げると、

きっと無意識に、

自分の居場所を確認できるから。

安心できるからかもしれない。

自分だけの物語を踏み出したいなら、

自己表現したくてウズウズしているなら、

まず、まりこさんに相談した方がいい。

「まりこマジック」にかかると、

わたしは何者でいたいのかが

そっと浮かび上がってくる。

ぼくが空を見上げた時にように。


 ゆめのたね放送局アドバイザー 

 チームワークデザイナー

  幸田リョウ

     「瀬戸内の空と海」 幸田リョウさん撮影